新しいWeb体験をすべての人へ。
専用端末は不要、
必要なのはスマホのWebブラウザだけ。
平面的なWebサイト・SNS上での情報伝達の時代から、私たちが生活する現実空間にデジタルコンテンツが溶け込む「空間コンピューティング」の時代がまもなくやってきます。
空間コンピューティングの時代では、物理的な表現領域の制限から解放され、現実空間全体を用いてコンテンツを豊かに表現できます。
ユーザーは、3Dを用いたコミュニケーションにより、詳細かつ直感的にコンテンツを理解することが可能になり、インタラクティブな体験により、コンテンツを操作しながら自由に探索することもできます。
空間コンピューティングによってもたらされる「新しいWeb体験」を、専用端末不要、スマホのWebブラウザのみで体験できるのが「Web XR Site」です。
平面的なWebサイトが一新され、空間に広がる新しい表現方法をあなたのビジネスに。
まずは、デモサイトでその新時代の体験を感じてみてください。

ダイナミックな
3Dギャラリー
周りを360度製品に囲まれるような、
大迫力の製品ギャラリー。

あなたの目の前で、
実寸サイズの商品を確認
平面を認識して、実寸サイズで商品を表示。

複数のコンテンツを
シームレスに閲覧
複数のコンテンツを画面の再読み込みなしで、
分断せずに体験可能。
「Web XR Site」の
可能性は無限大
デモサイトでご覧いただける機能は、「Web XR Site」のほんの一例に過ぎません。
未来の技術の一部をご紹介します。

ハンドトラッキングで操作
ECサイトで商品を掴む・動かすといったことも可能に。

あらゆるものを介して
ARコンテンツが出現
冊子やカード、ポスターなどを活用して、平面では伝えられない情報をARで表現可能。

ゲーム性を持たせたコンテンツ
ARシューティングゲームで遊んでスコアをSNSにシェアする、といったことも可能です。

ARアバターがナビゲート
ナビゲーターとして自社のアバターを出現させ、AR体験をガイドするなんてことも。
あらゆる業界で価値を提供する
「Web XR Site」
エンタメ / ゲーム / 映画業界
AR空間を使ったゲーム性のあるユーザー参加型プロモーションを提供することで、ユーザーがより興味を持ち、イベントや作品を効果的にPRすることができます。
建築 / インテリア / 不動産業界
実店舗にあるロゴを読み取ることでブランドムービーを再生する、といったことも可能。ユーザーに企業理念やサービスについての理解を深めてもらうことで、ブランディング効果も期待できます。
ファッション業界
3D演出によりブランドのコンセプトを表現することで、商品やブランドのイメージをより直感的かつ魅力的に伝え、顧客の購買意欲を高めることができます。
観光業界
ご当地キャラクターや観光資源を3D化して『Web XR Site』に出現させることが可能。現地でしか体験できないようにすることで、来訪意欲を高めるコンテンツを提供できます。
美容業界
バーチャルメイクなどのシミュレーションや、商品説明を組み合わせた体験型プロモーションを提供することで、商品が持つ便益を体験の中から訴求することができます。
その他にも、様々な業種で「Web XR Site」をご活用いただけます。
ノーコードで
誰でも簡単に制作できる
私たちは「Web XR Site」を通じ、世の中のすべての人に、
ワクワクするWeb体験をお届けしたいと考えています。
そのため、専門知識がない人でも誰でも簡単に「Web XR Site」を作成できる
ノーコードサービスを開発中です。
続報は、本サイトおよびTwitterにてお知らせいたします。

私たちが目指す未来
「Web XR Site」はハード機器にも対応予定。
夢だと思っていた未来が、すぐそこまで来ています。
「Web XR Site」導入に
ご興味のある企業様へ
「Web XR SIteを自社のプロモーションに導入したい」
「空間コンピューティングに興味がある」
そのような企業様・団体様に向け、
「Web XR Site」の受託開発も行っています。
「Web XR Site」を使い、貴社のビジネスアイデアを
今までに無い新しいWeb体験として世の中に届けるお手伝いをいたします。
貴社のビジネスで、世の中にワクワクするWeb体験を増やしませんか?
企画・提案から開発、公開後の保守・運用まで、
トータルでご提供いたします
多数のお問い合わせを頂いておりますため、1業種1企業様のみとさせていただきます。
そのため、お問い合わせをいただいてもお断りさせていただく場合がございます。
予めご了承くださいますようお願いいたします。