• ブログTOP
  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • VR
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • SEO
  • SNS
  • その他
  • お問い合わせ

ALAKI株式会社

COZIKEEいつまでも使えるTech情報発信ブログ

リクルートサイトはこちら >

Monthly Archive: 4月 2018

スクリーンショット 2018-04-27 0.08.08

デザイン

27 4月, 2018

トレンドの”Duotone/デュオトーン”をWebデザインに取り入れる

こんにちは!
デザインの伊東です。

ここ数週間WebVRの記事を何本か連続で投稿していましたが、今日は息抜き的に少し違った内容でいきたいと思います。
今回は、最近よく聞く”Duotone/デュオトーン“という色の使い方・Webデザインの手法をご紹介します。

続きを読む

4d2d8b8dcd418729257c9d1ec2ecc553_m

システム開発

23 4月, 2018

システムに「Google Cloud Translation API」を入れて翻訳をしよう!-導入編-

こんにちは、Webプログラマの篠田です。

4月も折り返しを過ぎ、新緑が眩しい季節になってきました。

朝晩も涼しく、インドアプログラマの私も気持ちよく外出することができます。

さて、今回は前回に引き続き自動翻訳サービス「Google Cloud Translation API」の導入方法について、ご紹介します。

続きを読む

スクリーンショット 2018-03-16 0.37.47

VR

14 4月, 2018

WebVRはじめてみませんか?〜第3回 blenderを使って3Dモデリングに挑戦〜

こんにちは!
デザイナーの伊東(@ALAKIWebVRAR1)です。

※TwitterでもWebARの事を中心に情報発信中!
よかったらフォローお願いしますm(_ _)m
Follow @ALAKIWebVRAR1

前回の記事では、WebVRを開発するためにWeb上で3Dコンテンツを扱うためのthree.jsをご紹介しました。どうやって3Dコンテンツをブラウザで表示するか、ざっくり理解していただけたと思います。

今回は3Dコンテンツを作成する方法として、”blender”というソフトをご紹介します。
blenderは機能が多く操作が独特なため、慣れるまでになかなか時間がかかります。
基本の動作から、jsonファイルにエクスポートするところまでじっくりご紹介いたします!

続きを読む

4d2d8b8dcd418729257c9d1ec2ecc553_m

システム開発 / ツール

9 4月, 2018

システムに「Google Cloud Translation API」を入れて翻訳をしよう!-紹介編-

こんにちは、Webプログラマの篠田です。

花見は行かれましたか?
例年、花見の季節になると雨が降り、満開だった桜が無残な姿になり花見の機会を失うというのが続いていました。

今年は、自然に散るまで天気もよく、十分花見を楽しむことができました。

さて、今回ご紹介するのは「自動翻訳」サービス「Google Cloud Translation API」についてです。

続きを読む

スクリーンショット 2018-03-16 0.37.47

VR

1 4月, 2018

WebVRはじめてみませんか?〜第2回 three.jsを使って3Dに触れる〜

こんにちは!
デザイナーの伊東(@ALAKIWebVRAR1)です。

※TwitterでもWebARの事を中心に情報発信中!
よかったらフォローお願いしますm(_ _)m
Follow @ALAKIWebVRAR1

前回はWebVRとはどんなものなのか、触りの部分をご紹介しました。
今回は第二回ということで、WebVR開発には欠かせないthree.jsについてのお話です。

three.jsを使いこなせるようになれば、 WebVR開発のハードルはグッと低くなります。
最後までお付き合いよろしくお願いします。

続きを読む

弊社サービス

MONJI+ MUGHEN ALAKI クラウド型受発注システム さよなら過去のAR。WebARがイベント集客に革命を起こします。

運営会社

ALAKI株式会社 ALAKI株式会社採用サイト

人気の記事

  • alaki1462_A_businessman_who_works_logically_1da80a2e-c297-4911-bdd6-feba0ebf1357

    仕事術

    【書籍要約】数学的な仕事術大全

    4 11月, 2024

  • fv-main-img-min

    空間コンピューティング

    世界初!「空間コンピューティング」を専用端末不要、スマホのWebブラウザのみで実現する『Web XR Site』を公開しました

    22 6月, 2023

  • Virtual reality players isometric vector illustration. VR UI and navigation. Futuristic digital technology. Virtual screen. Mixed reality 3d concept. Person in VR headset. Web banner idea

    AR

    Appleから新世代MRグラス「Vision Pro」の登場 – デジタルと現実世界が融合する新時代へ

    6 6月, 2023

  • AWE

    未分類

    ARアプリ『MUGHEN』が世界最大のAR/VRアワード「AWE」のファイナリストに選出されました!

    26 5月, 2023

  • python-logo-master-v3-TM

    pyhotn / 業務効率化

    「SwinIR」で高画質化した画像を pythonを使用して一括で元のサイズに戻す方法

    2 2月, 2023

カテゴリー

  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • BtoB
  • CMS
  • Git
  • Google AdWords
  • gulp
  • Javascript
  • Laravel
  • Photoshop
  • Pug
  • pyhotn
  • Sass
  • SEO
  • SNS
  • Twitter広告
  • VR
  • Web3.0
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • YouTube
  • コーディング
  • システム開発
  • スマートフォンサイト
  • セキュリティ
  • セミナー
  • その他
  • ツール
  • デザイン
  • ベトナムレポート
  • 仕事術
  • 未分類
  • 業務効率化
  • 空間コンピューティング
  • 色

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2013年10月
  • 2013年9月

Facebook

お問い合わせ

お問い合わせ

人気の記事

  • 【書籍要約】数学的な仕事術大全
  • 世界初!「空間コンピューティング」を専用端末不要、スマホのWebブラウザのみで実現する『Web XR Site』を公開しました
  • Appleから新世代MRグラス「Vision Pro」の登場 – デジタルと現実世界が融合する新時代へ
  • ARアプリ『MUGHEN』が世界最大のAR/VRアワード「AWE」のファイナリストに選出されました!
  • 「SwinIR」で高画質化した画像を pythonを使用して一括で元のサイズに戻す方法

カテゴリー

  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • BtoB
  • CMS
  • Git
  • Google AdWords
  • gulp
  • Javascript
  • Laravel
  • Photoshop
  • Pug
  • pyhotn
  • Sass
  • SEO
  • SNS
  • Twitter広告
  • VR
  • Web3.0
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • YouTube
  • コーディング
  • システム開発
  • スマートフォンサイト
  • セキュリティ
  • セミナー
  • その他
  • ツール
  • デザイン
  • ベトナムレポート
  • 仕事術
  • 未分類
  • 業務効率化
  • 空間コンピューティング
  • 色

検索

ALAKI株式会社 © 2025. All Rights Reserved.