• ブログTOP
  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • VR
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • SEO
  • SNS
  • その他
  • お問い合わせ

ALAKI株式会社

COZIKEEいつまでも使えるTech情報発信ブログ

Category: ツール

python-logo-master-v3-TM

AI・ディープラーニング / pyhotn / コーディング / ツール

25 1月, 2023

Web制作時に高解像度の元画像がない場合にPythonで高画質化する方法

こんにちは、Webプログラマの隅です。

〜Web制作の現場でよく目にする光景〜

ディレクター「ここの画像ぼやけてるから他のに変えといてくれる?」
デザイナー・コーダー「(画質が低い画像しかないな……)」
デザイナー・コーダー「この画像の高画質のバージョンいただけませんか?」
クライアント「それしかないです」
デザイナー・コーダー「どうしたもんか……」

支給された画像が低画質の画像しかない、他の会社から引き継いだサイトの画像が粗いけど加工前の画像がない
そのようなことでお困りのあなたにお伝えしたい!

実際の業務で使用しているpythonの活用方法第2弾はWeb制作時に役立つ「粗い画像を高解像度の画像に変換する」方法をご紹介します!

続きを読む

python-logo-master-v3-TM

システム開発 / ツール

1 1月, 2023

macにpythonの開発環境を作ってみよう!

こんにちは、Webプログラマの隅です。

最近、業務効率化の一環でpythonを使うことが増えてきたので、これから実際の業務で使用しているpythonの活用方法をちょこちょこご紹介していきたいと思います。

まず第一弾として基本中の基本「環境構築」の方法をご紹介します。

Python公式サイトではmacOS用のインストーラを用意しています。

しかし今回は、pythonのバージョンを切り替えたりと後々便利にできるようパッケージマネージャー「Homebrew」 とpythonのバージョン管理ツール「pyenv」を使ったインストール手順をご紹介します。

続きを読む

2973ec7c217fc2129103f08e34e084ad_s

ツール

28 3月, 2019

PhpStorm(2018.3)を日本語化して活用しよう!

こんにちは、Webプログラマの篠田です。

普段どういったエディタまたは、IDE(統合開発環境)を活用されていますか?
ALAKIのプログラマは「PhpStorm」というIDEを利用しています。

非常にパワフルで、便利な開発ツールなのですが、いかんせん海外製のツールのため、メニューなどが英語です。

個人的に英語が大嫌いな私では、本来の力を十分に発揮させている気がしません。

今回は、そんなパワフルで優秀な「PhpStorm」を、私のように英語が嫌いの方でも使いやすくするための「日本語化」の手順をご紹介します。

続きを読む

クリエイティブ業務の コミュニケーションを高速化『MONJI』

ツール

29 5月, 2018

制作物の「修正依頼」がめちゃくちゃ楽に!会員登録不要・完全無料のチェック&オファーツール『MONJI』のβ版を公開しました

こんにちは、ディレクターの大橋です。

この度、制作物の『修正依頼』における「面倒くさい!」を解決するサービス、『MONJI』のβ版を公開しました!

続きを読む

4d2d8b8dcd418729257c9d1ec2ecc553_m

システム開発 / ツール

9 4月, 2018

システムに「Google Cloud Translation API」を入れて翻訳をしよう!-紹介編-

こんにちは、Webプログラマの篠田です。

花見は行かれましたか?
例年、花見の季節になると雨が降り、満開だった桜が無残な姿になり花見の機会を失うというのが続いていました。

今年は、自然に散るまで天気もよく、十分花見を楽しむことができました。

さて、今回ご紹介するのは「自動翻訳」サービス「Google Cloud Translation API」についてです。

続きを読む

alaki-blog20180209_1

システム開発 / ツール

9 2月, 2018

Webサイトチェックツール「QUWASY」が海外対応しました!

こんにちは、Webプログラマの篠田です。

先日リリースした、Webサイトチェックツール「QUWASY」は、もう利用されましたか?

まだという方は、ぜひご自身が運営されているサイトのURLを入力して、Webサイトのチェックをしてみてください。

今日は、待望の「QUWASY」海外版をリリースしましたのでご紹介します。

続きを読む

e3e0346bbd8a5a654b06dfbed496002d_m

システム開発 / ツール

12 1月, 2018

「Failure writing to local file」でパニックに陥らない処方箋

少し遅いですが、新年明けましておめでとうございます。
Webプログラマの篠田です。

今年もブログを通して、情報の発信と自分自身のさらなる成長を目指して頑張っていきます。

今回は、FTPで突然ファイルのアップロードができなくなったときの、原因と対処方法についてご紹介します。

続きを読む

O928YN0

ツール / デザイン

22 12月, 2017

Webデザイナー必見!Adobe Creative Cloudデスクトップアプリケーションを利用して、デザインデータをバージョン管理する方法

こんにちは!
デザイナーの伊東です。

今日はデザインデータの管理・共有についてです。

みなさんはチームで制作をされる時、どうやってデータの管理や共有を行なっていますか?
ファイルサーバーを利用したり、”Google drive”を利用したり、様々な方法があるかと思います。
ALAKIでも色々な方法を試し、一番効率的な方法を探ってきました。

そんな中、現段階で私たちが理想的だと感じているのが、”Adobe Creative Cloud”の”デスクトップアプリケーション”と呼ばれるものを利用した運用です。

どういったところが理想的だと感じたのか、どのように利用しているのかを今回ご紹介したいと思います。

続きを読む

14800708_xl

システム開発 / ツール

10 8月, 2017

CLOUD FLAREでサブドメインをSSL化する方法

こんばんは、Webプログラマの篠田です。

明日からお盆ということで帰省される方も多いと思います。

私も実家の京都と、奥さんの実家の愛知に行ってお墓参りをしてきます。

今回は、SSLを無料で提供してくれるCLOUD FLARE(クラウドフレア)を使って、サブドメインをSSL化する方法をご紹介します。

続きを読む

アイデアブレストイメージ画像

ツール

21 4月, 2017

MacでダウンロードしたUTF-8のCSVデータを、文字化けせずにMac版Microsoft Excelで開ける方法

こんばんは、Webプログラマの篠田です。

寒い冬も桜も散り、暑い季節が近づいてきていますね。
リクルートスーツに着られている感がある社会人も多く見かけますが、10年ほど前の自分を思い出して、懐かしく感じています。

今回は、プログラマもプログラマでない方も高確率で困る、CSVの扱いに関してご紹介していきます。

続きを読む

  • 次ページへ »

弊社サービス

MONJI+ MUGHEN ALAKI クラウド型受発注システム さよなら過去のAR。WebARがイベント集客に革命を起こします。

運営会社

ALAKI株式会社 ALAKI株式会社採用サイト

人気の記事

  • alaki1462_A_businessman_who_works_logically_1da80a2e-c297-4911-bdd6-feba0ebf1357

    仕事術

    【書籍要約】数学的な仕事術大全

    4 11月, 2024

  • fv-main-img-min

    空間コンピューティング

    世界初!「空間コンピューティング」を専用端末不要、スマホのWebブラウザのみで実現する『Web XR Site』を公開しました

    22 6月, 2023

  • Virtual reality players isometric vector illustration. VR UI and navigation. Futuristic digital technology. Virtual screen. Mixed reality 3d concept. Person in VR headset. Web banner idea

    AR

    Appleから新世代MRグラス「Vision Pro」の登場 – デジタルと現実世界が融合する新時代へ

    6 6月, 2023

  • AWE

    未分類

    ARアプリ『MUGHEN』が世界最大のAR/VRアワード「AWE」のファイナリストに選出されました!

    26 5月, 2023

  • python-logo-master-v3-TM

    pyhotn / 業務効率化

    「SwinIR」で高画質化した画像を pythonを使用して一括で元のサイズに戻す方法

    2 2月, 2023

カテゴリー

  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • BtoB
  • CMS
  • Git
  • Google AdWords
  • gulp
  • Javascript
  • Laravel
  • Photoshop
  • Pug
  • pyhotn
  • Sass
  • SEO
  • SNS
  • Twitter広告
  • VR
  • Web3.0
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • YouTube
  • コーディング
  • システム開発
  • スマートフォンサイト
  • セキュリティ
  • セミナー
  • その他
  • ツール
  • デザイン
  • ベトナムレポート
  • 仕事術
  • 未分類
  • 業務効率化
  • 空間コンピューティング
  • 色

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2013年10月
  • 2013年9月

Facebook

お問い合わせ

お問い合わせ

人気の記事

  • 【書籍要約】数学的な仕事術大全
  • 世界初!「空間コンピューティング」を専用端末不要、スマホのWebブラウザのみで実現する『Web XR Site』を公開しました
  • Appleから新世代MRグラス「Vision Pro」の登場 – デジタルと現実世界が融合する新時代へ
  • ARアプリ『MUGHEN』が世界最大のAR/VRアワード「AWE」のファイナリストに選出されました!
  • 「SwinIR」で高画質化した画像を pythonを使用して一括で元のサイズに戻す方法

カテゴリー

  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • BtoB
  • CMS
  • Git
  • Google AdWords
  • gulp
  • Javascript
  • Laravel
  • Photoshop
  • Pug
  • pyhotn
  • Sass
  • SEO
  • SNS
  • Twitter広告
  • VR
  • Web3.0
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • YouTube
  • コーディング
  • システム開発
  • スマートフォンサイト
  • セキュリティ
  • セミナー
  • その他
  • ツール
  • デザイン
  • ベトナムレポート
  • 仕事術
  • 未分類
  • 業務効率化
  • 空間コンピューティング
  • 色

検索

ALAKI株式会社 © 2025. All Rights Reserved.