• ブログTOP
  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • VR
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • SEO
  • SNS
  • その他
  • お問い合わせ

ALAKI株式会社

COZIKEEいつまでも使えるTech情報発信ブログ

Category: WEBマーケティング

CK0I9A9050_TP_V4

Google AdWords / WEBマーケティング / 未分類

9 9月, 2020

リスティング広告における、「キーワード マッチタイプ」の選び方と改善アプローチ方法

こんにちは!Webディレクターの高橋(@takahashi_alaki)です。

「キーワードのマッチタイプって結局どれがいいの?」

と、悩んだことってありませんか?
広告運用をしている人なら、この悩みは多いかと思います。

結論、「絞り込み部分一致」をメインに活用しましょう!

今回は、リスティング広告を出稿し、初動からパフォーマンス結果における
それぞれのキーワードの追加基準(マネジメント)をお伝えしたいと思います!

※あくまで私個人の見解であり、正解はございませんのであしからず。

 

続きを読む

william-iven-gcsNOsPEXfs-unsplash

WEBマーケティング / デザイン / 未分類

3 9月, 2020

Webデザイナーに必要なマーケティングスキル

こんにちわ!Webデザイナーの渡瀬(@watase_alaki)です。

先日、ふと『一般の方が「デザイナー」という職種名を聞いた時、どんなイメージを持つだろう?』と疑問が浮かびました。

良い感じにオシャレ・個性的なものを作る人、というクリエイティブな印象が強いのではないでしょうか。

確かにクリエイティブな部分も必要なのですが、デザインで最も重要な要素の一つが「マーケティング」です。

そこで、Webデザイナーに必要な「マーケティングスキル」について洗い出してみました。
Web制作やデザインを依頼したいけど、どんな会社/人にお願いすればいいだろう?とお悩みの方も、パートナー選びの参考にして頂ければ幸いです。

続きを読む

Google Analyticsで時間帯別の数字を分析して、SNS投稿に役立てよう!

WEBマーケティング

14 4月, 2017

Google Analyticsで時間帯別の数字を分析して、SNS投稿に役立てよう!

こんにちは、ディレクターの大橋です。

弊社はクライアント様のSNS運用代行はもちろん、運用に関するコンサルティングも行なっています。

その中でよくクライアント様から質問いただくのが、投稿時間についてです。

あなたも「SNSって何時に投稿するのが1番良いんだろう?」と悩まれた経験はありませんか?

SNSの投稿時間については、様々な角度から分析を行う必要があるため、簡単にできるものではありません。

とはいえ、適当に時間を決めて投稿していても、求めているだけの反応が得ることは難しいです。

そんな時は、Google Analyticsの時間帯別レポート作成の機能を活用して、最適な投稿時間を探してみませんか?

今回は、Google Analyticsで時間帯別の目標完了数を分析するカスタムレポートの作成方法をご紹介します。

10分もあれば作成できますので、SNSの投稿時間でお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。

続きを読む

広報戦略でお悩みの方へ!弊社が考える大学・専門学校に必要な広報戦略(2017年版)

WEBマーケティング

24 2月, 2017

広報戦略でお悩みの方へ!弊社が考える大学・専門学校に必要な広報戦略(2017年版)

こんにちは、ディレクターの大橋です。

2014年に、以下のような記事を書きました、

弊社が考える、これからの専門学校・大学に必要な、 5つの広報戦略

手前味噌で恐縮ですが、この記事をご覧いただいた大学・専門学校様から非常に多くの反響がありました。

そこで今回は、現在の弊社が考えている、大学・専門学校に必要なWeb広報戦略についてまとめました。

具体的なことを書き出すと長くなるためさらっとにはなりますが、参考にしていただければ幸いです。

続きを読む

YouTubeの検索対策を行い、動画の露出を上げる5つの方法

WEBマーケティング

6 1月, 2017

YouTubeの検索対策を行い、動画の露出を上げる5つの方法

こんにちは、ディレクターの大橋です。

早速ですが、皆さんはYouTubeは活用していますか?

今回は、YouTubeを既に活用している、もしくはこれから活用したいとお考えの方へ、動画の露出を上げる方法をご紹介します。

これらの方法を取り組んでいただくことで、YouTube内での検索はもちろん、Googleでの検索でも動画が表示されるようになります。

是非参考にしてみてください。

続きを読む

昨対比120%を達成!専門学校・大学向け「Web広報勉強会」のご紹介

WEBマーケティング

7 10月, 2016

昨対比120%を達成!専門学校・大学向け「Web広報勉強会」のご紹介

こんにちは、ディレクターの大橋です。

弊社はこれまで様々な業界・業種のクライアント様のWebマーケティングをお手伝いしてまいりました。

その中でも特に得意としているのが、専門学校や大学といった【教育機関】になります。

ご存じの通り、昨今は専門学校や大学にとって非常に厳しい時代となっており、学生募集に苦労しているところが多くなっています。

生き残りを賭け、あの手この手で広報活動を行う。そんな専門学校や大学の力になりたいという思いから、専門学校や大学に向けたWebを活用した広報支援を行ってまいりました。

おかげ様で、クライアント様の数字は好調で、弊社がサポートしている専門学校・大学の昨対比は平均120%を達成しております。

この度、そんな弊社のノウハウやサービスを格安でご提供する、<Web広報勉強会>というサービスをスタートさせました。

今日はその<Web広報勉強会>について、ご紹介させていただきます。

続きを読む

スポンサードサーチとYDNのいいとこどり!Yahoo!プロモーション広告のサーチターゲティング機能のご紹介

WEBマーケティング

25 3月, 2016

スポンサードサーチとYDNのいいとこどり!Yahoo!プロモーション広告のサーチターゲティング機能のご紹介

こんにちは、ディレクターの大橋です。

早速ですが、Yahoo!プロモーション広告のサーチターゲティング機能はご存知ですか?

サーチターゲティングはYDNのターゲティング機能のひとつで、とても効果的なターゲティング機能です。

今日は、まだご存知ではない方のために、サーチターゲティングについてご紹介します。

続きを読む

Twitter広告カスタムオーディエンス機能の設定方法

WEBマーケティング

27 11月, 2015

Twitter広告カスタムオーディエンス機能の設定方法

こんにちは!ディレクターの大橋です。

早速ですが、Twitter広告の「カスタムオーディエンス」という機能はご存知でしょうか?

8月26日に始まった新しい機能なのですが、これがなかなか面白い機能なんです。

今日はTwitter広告を利用している方はもちろん、利用していない方にも是非今後の導入の参考にしていただきたい、「カスタムオーディエンス」についてご紹介します。

続きを読む

YouTubeへ動画を予約投稿する方法

WEBマーケティング

12 11月, 2015

YouTubeへ動画を予約投稿する方法

こんにちは、ディレクターの大橋です。

今回も、前回に引き続きYouTubeに関するエントリーです。

早速ですが、YouTubeに「予約投稿」の機能があることはご存知でしたか?

これ、以外と知らない方が多いんです。

そこで今回は、とても便利なYouTubeへ動画を予約投稿する方法をご紹介します。

続きを読む

YouTubeアカウントの確認方法

WEBマーケティング

6 11月, 2015

YouTubeアカウントの確認方法

こんにちは、ディレクターの大橋です。

YouTubeにチャンネルを作ったものの、「長い動画がアップロードできない」とか、「予約投稿ができない」とお困りの方はおられませんか?

実際弊社ではお客様からそのようなお問い合わせをよくいただくのですが、それは【アカウントの確認】ができていないからです。

今日はYouTubeをもっと使いこなせるようになるための、【アカウントの確認】についてご紹介します。

続きを読む

  • 次ページへ »

運営会社

ALAKI株式会社 ALAKI株式会社採用サイト

弊社サービス

MUGHEN ALAKI クラウド型受発注システム さよなら過去のAR。WebARがイベント集客に革命を起こします。 広報活動の課題を数字で可視化し、出願者数アップをお手伝いします クリエイティブ業務のコミュニケーションを高速化 Webの知識が無くてもWebサイトの品質をチェックできます。

人気の記事

  • woman-desk

    未分類

    リモートワークでインタビュー動画を撮影する際の5つのコツ

    3 2月, 2022

  • main-visual

    AR

    実務で使うWebARのチェックポイント

    10 12月, 2021

  • 5050691_s

    未分類

    Web制作の現場から、JavascriptやPHPの「デバッグ」について考える

    14 9月, 2021

  • スクリーンショット 2021-07-10 9.04.44

    未分類

    AR(WebAR)の導入事例をご紹介!〜EC × AR〜

    10 7月, 2021

  • アセット 1@2x-100

    AR

    AR(WebAR)の導入事例をご紹介!〜観光 × AR〜

    25 6月, 2021

カテゴリー

  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • BtoB
  • CMS
  • Git
  • Google AdWords
  • gulp
  • Laravel
  • Photoshop
  • Pug
  • Sass
  • SEO
  • SNS
  • Twitter広告
  • VR
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • YouTube
  • コーディング
  • システム開発
  • スマートフォンサイト
  • セキュリティ
  • セミナー
  • その他
  • ツール
  • デザイン
  • ベトナムレポート
  • 仕事術
  • 未分類
  • 色

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2013年10月
  • 2013年9月

Facebook

お問い合わせ

お問い合わせ

人気の記事

  • リモートワークでインタビュー動画を撮影する際の5つのコツ
  • 実務で使うWebARのチェックポイント
  • Web制作の現場から、JavascriptやPHPの「デバッグ」について考える
  • AR(WebAR)の導入事例をご紹介!〜EC × AR〜
  • AR(WebAR)の導入事例をご紹介!〜観光 × AR〜

カテゴリー

  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • BtoB
  • CMS
  • Git
  • Google AdWords
  • gulp
  • Laravel
  • Photoshop
  • Pug
  • Sass
  • SEO
  • SNS
  • Twitter広告
  • VR
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • YouTube
  • コーディング
  • システム開発
  • スマートフォンサイト
  • セキュリティ
  • セミナー
  • その他
  • ツール
  • デザイン
  • ベトナムレポート
  • 仕事術
  • 未分類
  • 色

検索

ALAKI株式会社 © 2022. All Rights Reserved.