• ブログTOP
  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • VR
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • SEO
  • SNS
  • その他
  • お問い合わせ

ALAKI株式会社

COZIKEEいつまでも使えるTech情報発信ブログ

リクルートサイトはこちら >

WordPressをlocal環境で高速構築!Local by Flywheelの使い方徹底解説!

2017年11月24日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
デザイナーの伊東です。

ALAKIでは、先週の記事にもあったようにgitによるバージョン管理を行なっています。
Wordpressでサイトを構築する際も、テーマファイルに関してはgit管理するようにしています。

サーバー上にのみWordpressをインストールしている場合、ローカル環境の変更を毎回コミットしないと確認できない、なんてことがありました。
かといってローカルにWordpress環境を構築するのはなんかめんどくさそう。。そんな方も多いのではないでしょうか。
そんな方に向けて、今日はLocal by Flywheelというツールの使い方をご紹介します。

まだ使ったことがない人は、その手軽さに思いっきり驚いてください!

この記事の目次

  • 1 Local by Flywheelとは
  • 2 Flywheelのインストール
  • 3 Flywheelの使い方

Local by Flywheelとは

冒頭にもあるように、FlywheelはローカルにWordpress環境を構築するためのツールです。
xamppやmamp、vagrantを使った方法もよく知られていますが、私が知る限りFlywheelを使った方法がダントツでお手軽で早いです。
以下のようなことがFlywheelの利点だと言えます。

  • 数クリックでインストールが完了するのでとにかく簡単
  • PHP、Wordpress、MySQLのバージョン設定が可能
  • 複数のWordpressを構築可能
  • 無料で利用可能
  • サイトの複製も簡単

Flywheelのインストール

Flywheelのダウンロードはこちらから行います。

Local_by_Flywheel_top

“FREE DOWNLOAD!”をクリックすると、ダウンロードが開始されます。
必要項目を記入して”GET IT NOW!”をクリックしてください。

スクリーンショット 2017-11-22 22.15.24

zipファイルが落とせたら、解凍してアプリケーションフォルダへ移動しましょう。
アプリケーションを立ち上げると、以下の画面に移ります。

Local_by_Flywheel_Welcome-1

“LET’S GO!”をクリックすると必要なシステムを自動でインストールしてくれます。
ここまで完了すれば下準備は終わりです!

Flywheelの使い方

いよいよ使い方をご説明します。
“CREATE A NEW SITE”をクリックするとサイトの登録画面に進みます。

Local_by_Flywheel_home

まずはサイト名の入力です。日本語での登録はできません。
この情報は後ほどWordpressの管理画面から変更可能です。
入力し終わったら”CONTINUE”をクリックしましょう。

site_name
次に環境設定です。
左の”Preferred”を選択すると、現時点で推奨されている環境で構築されます。
“Custom”を選択すると、PHP、Wordpress、MySQLのバージョンを細かく指定することができます。
本番環境と同じ環境をローカルに再現することも可能です。
“CONTINUE”をクリックして次に進みましょう。

Choose_your_environment_Custom (1)

最後にWordpressの設定を行います。
ユーザー名とパスワード、メールアドレスを入力しますが、ローカル環境なのでセキュリティーを考慮する必要はありません。
マルチサイトの設定も可能ですが、ここでは割愛します。

Setup_WordPress

“ADD SITE”をクリックしたらもうWordpressがインストールされています!
管理画面には”ADMIN”ボタンを、サイトを見るには”VIEW SITE”ボタンをクリックします。

スクリーンショット 2017-11-22 22.45.17

以上がFlywheelの大まかな使い方です。
文章で見るより、実際に使ってみるとその便利を実感していただけることと思います。
ぜひ活用してみてください!

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

You may also like...

  • 15285626_xxl

    見積もりにCMSってあるんですが何ですか?とならないための3つのポイント

    20 11月, 2015

  • knockoutjs-logo

    knockout.js入門編「WordPressのフォームプラグインにリアルタイムバリデーションを実装する」

    15 9月, 2017

  • a9655d86fe6d2a92aa4270801aaf6b39

    WordPressのSNS自動投稿の決定版!Twitter/Facebookと連携するSNAP(NextScripts: Social Networks Auto-Poster)の使い方

    18 1月, 2019

プログラマー募集
  • Next story 「gzip圧縮」でWebサイトを高速化しよう!【mod_deflate編】
  • Previous story Gitの「スタッシュ」で割り込み作業を効率よくこなそう!

弊社サービス

MONJI+ MUGHEN ALAKI クラウド型受発注システム さよなら過去のAR。WebARがイベント集客に革命を起こします。

運営会社

ALAKI株式会社 ALAKI株式会社採用サイト

人気の記事

  • alaki1462_A_businessman_who_works_logically_1da80a2e-c297-4911-bdd6-feba0ebf1357

    仕事術

    【書籍要約】数学的な仕事術大全

    4 11月, 2024

  • fv-main-img-min

    空間コンピューティング

    世界初!「空間コンピューティング」を専用端末不要、スマホのWebブラウザのみで実現する『Web XR Site』を公開しました

    22 6月, 2023

  • Virtual reality players isometric vector illustration. VR UI and navigation. Futuristic digital technology. Virtual screen. Mixed reality 3d concept. Person in VR headset. Web banner idea

    AR

    Appleから新世代MRグラス「Vision Pro」の登場 – デジタルと現実世界が融合する新時代へ

    6 6月, 2023

  • AWE

    未分類

    ARアプリ『MUGHEN』が世界最大のAR/VRアワード「AWE」のファイナリストに選出されました!

    26 5月, 2023

  • python-logo-master-v3-TM

    pyhotn / 業務効率化

    「SwinIR」で高画質化した画像を pythonを使用して一括で元のサイズに戻す方法

    2 2月, 2023

カテゴリー

  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • BtoB
  • CMS
  • Git
  • Google AdWords
  • gulp
  • Javascript
  • Laravel
  • Photoshop
  • Pug
  • pyhotn
  • Sass
  • SEO
  • SNS
  • Twitter広告
  • VR
  • Web3.0
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • YouTube
  • コーディング
  • システム開発
  • スマートフォンサイト
  • セキュリティ
  • セミナー
  • その他
  • ツール
  • デザイン
  • ベトナムレポート
  • 仕事術
  • 未分類
  • 業務効率化
  • 空間コンピューティング
  • 色

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2013年10月
  • 2013年9月

Facebook

お問い合わせ

お問い合わせ

人気の記事

  • 【書籍要約】数学的な仕事術大全
  • 世界初!「空間コンピューティング」を専用端末不要、スマホのWebブラウザのみで実現する『Web XR Site』を公開しました
  • Appleから新世代MRグラス「Vision Pro」の登場 – デジタルと現実世界が融合する新時代へ
  • ARアプリ『MUGHEN』が世界最大のAR/VRアワード「AWE」のファイナリストに選出されました!
  • 「SwinIR」で高画質化した画像を pythonを使用して一括で元のサイズに戻す方法

カテゴリー

  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • BtoB
  • CMS
  • Git
  • Google AdWords
  • gulp
  • Javascript
  • Laravel
  • Photoshop
  • Pug
  • pyhotn
  • Sass
  • SEO
  • SNS
  • Twitter広告
  • VR
  • Web3.0
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • YouTube
  • コーディング
  • システム開発
  • スマートフォンサイト
  • セキュリティ
  • セミナー
  • その他
  • ツール
  • デザイン
  • ベトナムレポート
  • 仕事術
  • 未分類
  • 業務効率化
  • 空間コンピューティング
  • 色

検索

ALAKI株式会社 © 2025. All Rights Reserved.