• ブログTOP
  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • VR
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • SEO
  • SNS
  • その他
  • お問い合わせ

ALAKI株式会社

COZIKEEいつまでも使えるTech情報発信ブログ

リクルートサイトはこちら >

第11回「ALAKI ◯◯Lab」を2018年12月19日(水)に開催します!

2018年12月14日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、ALAKI ◯◯(まるまる)Lab実行委員の篠田です。

直近でのご案内となりますが、12月19日(水)19:30より「第11回 ALAKI ◯◯ Lab」を開催します。

テーマは「AI・機械学習座談会」です。

最近、盛り上がりを見せてきている「AI」「人工知能」「深層学習」「機械学習」とキーワードですが、「何ができるのか?」という現場での疑問や、今後導入を考えているが全体像が見えていないなど、漠然とした内容を共有する場を設けたいと考えています。

当日は、みなさんの疑問に対してお答えしていく座談会形式を考えております。

すでに活用されている方の参加も大歓迎です。
是非、活用されているお話を共有いただければ幸いです。

この記事の目次

  • 1 日程
  • 2 持ち物
  • 3 ALAKIで準備しているもの
  • 4 お申込み方法

日程

2018年 12月19日(水)19:30〜21:00

持ち物

  • 飲み物
  • 筆記用具

ALAKIで準備しているもの

  • Wi-Fi
  • 電源

お申込み方法

「Connpass」にて受付を行っております。

お申し込みはこちら

運営委員一同、お待ちしています!

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

You may also like...

  • 3e138557622f28f12a7e4f6993fe1e91

    第12回「ALAKI ◯◯Lab」を2019年2月27日(水)に開催します!

    12 2月, 2019

  • P1100799

    第4回「ALAKI ◯◯Lab」を2018年3月9日(金)に開催します!

    21 2月, 2018

  • P1100797

    社内セミナー「第3回 ALAKI ◯◯ Lab」を開催しました。

    25 1月, 2018

プログラマー募集
  • Next story blender2.8を使って3Dオブジェクトにアニメーションをつける方法〜part.2〜
  • Previous story blender2.8を使って3Dオブジェクトにアニメーションをつける方法〜part.1〜

運営会社

ALAKI株式会社 ALAKI株式会社採用サイト

弊社サービス

MUGHEN ALAKI クラウド型受発注システム さよなら過去のAR。WebARがイベント集客に革命を起こします。 広報活動の課題を数字で可視化し、出願者数アップをお手伝いします クリエイティブ業務のコミュニケーションを高速化 Webの知識が無くてもWebサイトの品質をチェックできます。

人気の記事

  • woman-desk

    未分類

    リモートワークでインタビュー動画を撮影する際の5つのコツ

    3 2月, 2022

  • main-visual

    AR

    実務で使うWebARのチェックポイント

    10 12月, 2021

  • 5050691_s

    未分類

    Web制作の現場から、JavascriptやPHPの「デバッグ」について考える

    14 9月, 2021

  • スクリーンショット 2021-07-10 9.04.44

    未分類

    AR(WebAR)の導入事例をご紹介!〜EC × AR〜

    10 7月, 2021

  • アセット 1@2x-100

    AR

    AR(WebAR)の導入事例をご紹介!〜観光 × AR〜

    25 6月, 2021

カテゴリー

  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • BtoB
  • CMS
  • Git
  • Google AdWords
  • gulp
  • Laravel
  • Photoshop
  • Pug
  • Sass
  • SEO
  • SNS
  • Twitter広告
  • VR
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • YouTube
  • コーディング
  • システム開発
  • スマートフォンサイト
  • セキュリティ
  • セミナー
  • その他
  • ツール
  • デザイン
  • ベトナムレポート
  • 仕事術
  • 未分類
  • 色

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2013年10月
  • 2013年9月

Facebook

お問い合わせ

お問い合わせ

人気の記事

  • リモートワークでインタビュー動画を撮影する際の5つのコツ
  • 実務で使うWebARのチェックポイント
  • Web制作の現場から、JavascriptやPHPの「デバッグ」について考える
  • AR(WebAR)の導入事例をご紹介!〜EC × AR〜
  • AR(WebAR)の導入事例をご紹介!〜観光 × AR〜

カテゴリー

  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • BtoB
  • CMS
  • Git
  • Google AdWords
  • gulp
  • Laravel
  • Photoshop
  • Pug
  • Sass
  • SEO
  • SNS
  • Twitter広告
  • VR
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • YouTube
  • コーディング
  • システム開発
  • スマートフォンサイト
  • セキュリティ
  • セミナー
  • その他
  • ツール
  • デザイン
  • ベトナムレポート
  • 仕事術
  • 未分類
  • 色

検索

ALAKI株式会社 © 2022. All Rights Reserved.