• ブログTOP
  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • VR
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • SEO
  • SNS
  • その他
  • お問い合わせ

ALAKI株式会社

COZIKEEいつまでも使えるTech情報発信ブログ

ベトナム商工会議所セミナーで感じた貪欲さとポテンシャル

2014年9月29日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。ALAKI山内です。

今日も、前回に引き続き、ベトナムでの活動について。

去る2014年8月にホーチミンの商工会議所(VCCI)様が主催された日越ビジネス交流会にて、登壇させ
ていただきました。

弊社のベトナムでの事業活動について、多方面からサポートして下さっている企業様からのご紹介です。
貴重な機会を与えていただき、心より感謝しております。

今回のセミナーのテーマは、「日本企業と取引をするために、ベトナム企業はどうするべきか?」という
ものでした。
非常に拙い内容であったかも知れませんが、私がこれまでこれまでお付き合いさせて頂きましたベトナム
企業様との交流経験を踏まえ、お話をさせていただきました。

私の話を聞いて下さったベトナム企業のたくさんの方々が、セミナー後に私のところにやってきて下さり、
「もっと話を聞かせてほしい!」、
「こういう商品を扱っているけど、どうか?」、
「どのように改善すれば良いか?」
「明日、ウチの会社に来てくれないか?」など、
次から次へと相談に来られました。
みなさん、このチャンスを逃すまい!と必死です。
日本のセミナーでは、中々見ることができない光景でした。
皆さまの熱意に、少しでも多くお応えしたいと、私も必死にお話させて頂きました。
P1060481

P1060491
彼らと話をすればするほど、ベトナム企業の皆さまの勤勉性、熱意、積極性、貪欲さ、そして大きなポテン
シャルが伝わってきました。

数年後には、彼ら彼女らがベトナムや日本を含めたアジア経済で活躍することを信じています。
P1060400
「このベトナムという国の発展に貢献したい!」と改めて感じた一日でした。

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

You may also like...

  • ベトナム出張_20130923 (130) 0

    ベトナムは、チャイナ・プラスワン?

    22 9月, 2014

  • Next story コンテンツマーケティングに役立つ、コンテンツの作り方3つのポイント
  • Previous story タイトル・ディスクリプションを改善して、検索結果のクリック率を上げる方法

運営会社

ALAKI株式会社 ALAKI株式会社採用サイト

弊社サービス

MUGHEN ALAKI クラウド型受発注システム さよなら過去のAR。WebARがイベント集客に革命を起こします。 広報活動の課題を数字で可視化し、出願者数アップをお手伝いします クリエイティブ業務のコミュニケーションを高速化 Webの知識が無くてもWebサイトの品質をチェックできます。

人気の記事

  • woman-desk

    未分類

    リモートワークでインタビュー動画を撮影する際の5つのコツ

    3 2月, 2022

  • main-visual

    AR

    実務で使うWebARのチェックポイント

    10 12月, 2021

  • 5050691_s

    未分類

    Web制作の現場から、JavascriptやPHPの「デバッグ」について考える

    14 9月, 2021

  • スクリーンショット 2021-07-10 9.04.44

    未分類

    AR(WebAR)の導入事例をご紹介!〜EC × AR〜

    10 7月, 2021

  • アセット 1@2x-100

    AR

    AR(WebAR)の導入事例をご紹介!〜観光 × AR〜

    25 6月, 2021

カテゴリー

  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • BtoB
  • CMS
  • Git
  • Google AdWords
  • gulp
  • Laravel
  • Photoshop
  • Pug
  • Sass
  • SEO
  • SNS
  • Twitter広告
  • VR
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • YouTube
  • コーディング
  • システム開発
  • スマートフォンサイト
  • セキュリティ
  • セミナー
  • その他
  • ツール
  • デザイン
  • ベトナムレポート
  • 仕事術
  • 未分類
  • 色

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2013年10月
  • 2013年9月

Facebook

お問い合わせ

お問い合わせ

人気の記事

  • リモートワークでインタビュー動画を撮影する際の5つのコツ
  • 実務で使うWebARのチェックポイント
  • Web制作の現場から、JavascriptやPHPの「デバッグ」について考える
  • AR(WebAR)の導入事例をご紹介!〜EC × AR〜
  • AR(WebAR)の導入事例をご紹介!〜観光 × AR〜

カテゴリー

  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • BtoB
  • CMS
  • Git
  • Google AdWords
  • gulp
  • Laravel
  • Photoshop
  • Pug
  • Sass
  • SEO
  • SNS
  • Twitter広告
  • VR
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • YouTube
  • コーディング
  • システム開発
  • スマートフォンサイト
  • セキュリティ
  • セミナー
  • その他
  • ツール
  • デザイン
  • ベトナムレポート
  • 仕事術
  • 未分類
  • 色

検索

ALAKI株式会社 © 2022. All Rights Reserved.