こんにちは、ディレクターの大橋です。
皆さんはプレスリリースを打ったことはありますか?
新商品の発売など、自社に関するニュースを多くの人に知ってもらうための方法として、プレスリリースは良い手段だと思います。
ただ、プレスリリースの目的はメディアで紹介されることであり、時間をかけて原稿を作りこんでも紹介されなければ意味はありません。
そこで今回は、メディアで紹介されやすくするための、プレスリリース作成の4つのコツをご紹介します。
メディアの担当者の立場で考えることが大事
メディアの担当者は、毎日膨大なプレスリリースを目にします。
その中で担当者の目に留まり、興味を持たせることができなければ紹介されることはありません。
そのためにはメディアの担当者の立場に立って考えることが大切です。
マーケティングにおいてターゲット(消費者)の立場に立って考えるのと同じですね。
具体的なプレスリリース作成の4つのコツ
では具体的なコツをご紹介します。
①セールスにならないよう注意する
まず失敗例として一番多いのがこれ。
プレスリリースを広告と勘違いしているケースですね。
メディアの興味を引くために売り込みのようなプレスリリースを作成される方が多いのですが、メディアの担当者はそういったことをとても嫌います。
プレスリリースにおいては売り込みのような表現は避けましょう。
②事実を端的に伝える
これも失敗例として多いです。メディアに掲載してほしいため、説明が長く・くどくなるケースです。
だらだらと文章を書くのではなく、事実を端的に伝えましょう。
読みやすさというのも大事ですので、見出しや余白でメリハリをつけるといった工夫もしましょう。
③信頼性
メディアにとって、掲載するプレスリリースの内容は、自社のメディアの価値を左右するため慎重に選ばれます。
そのため、内容だけでなく信頼性も大事になります。
信頼性とはそのプレスリリースが正しいかどうかということです。
そのためにも、発信元の情報、つまりあなたの会社の情報として、会社名、所在地、連絡先、担当者ぐらいは必ず明記するようにしましょう。
④配信時間
最初にも書きましたが、メディアの担当者の元には毎日膨大なプレスリリースが送られてきます。
プレスリリースにはメールとFAXがありますが、メールの場合受信トレイにどんどん溜まっていき、FAXの場合は机の上にどんどん重なっていく姿が容易に想像できますよね。
そのため、物理的に自社のプレスリリースを見つけてもらいやすくする必要があります。
具体的には、プレスリリースを配信する時間を工夫しましょう。
例えば、月曜日は週末に送られてきたプレスリリースに埋もれますし、メディアの担当者は日中取材に出かけることが多いため、夕方や夜も同様に埋もれる可能性が高くなります。
弊社の経験上オススメなのは、火曜日から木曜日の間の午前中です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
プレスリリースは上手に使えば費用対効果の高い手法です。
プレスリリースを打ってもメディアに掲載されない、という方は是非参考にしてください。