• ブログTOP
  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • VR
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • SEO
  • SNS
  • その他
  • お問い合わせ

ALAKI株式会社

COZIKEEいつまでも使えるTech情報発信ブログ

リモートワークで重要となるのは「察知する力」!フルリモートワークを31ヶ月経験した弊社が解説

2022年12月17日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、ディレクター/マーケターの大橋です。

弊社は2020年4月から全メンバーがフルリモートワークに移行しました。

オフィス勤務に戻したりハイブリッドワークを導入する企業が増えている中、ALAKIは2022年12月の現在もフルリモートワークを継続しています。

そこには明確な理由があり、コミュニケーションが不足することで成果が下がると言われているリモートワークで、オフィス勤務を超える成果を生み出すことにチャレンジしたいという想いがあります。

その過程で、リモートワークで成果を出すためには、ある1つのスキルが必要であることに気付きました。

今回はそのスキルについて解説します。

この記事の目次

  • 1 リモートワークでは「察知する力」が重要
  • 2 離職率を下げるのにも「察知する力」は役立つ
  • 3 最後に

リモートワークでは「察知する力」が重要

既に結論を言ってしまいましたが、それは「察知する力」です。

オフィスで仕事をしていれば、他のメンバーの表情や仕草から、「●●さん、忙しそうだな」とか「●●さん、表情が暗いけど何かあったのかな?」などがわかりますよね。

これにより、仕事を依頼するタイミングを考えたりできますし、ランチに誘って相談に乗ってあげたりすることができます。

でもリモートワークの場合、画面を通してミーティングをする時などを除き、常時他のメンバーが見えているわけではないためこれらを判断するのが困難です。

ではどうすればオフィス勤務と同じ状況を作ることができるか、そのために必要なのが「察知する力」なのです。

チャットのメッセージや音声での会話などから「今日はいつもより元気が無いけど何かあったのかな?」などを察知し、声をかけてあげることが大事になります。
常に有意注意でいることが求められるのです。

ALAKIは面接もオンラインなので、一度もリアルで会うことなく仕事をするというケースが大半です。(定期的に集まりワーケーションもしています)

そのため、新しく入ったメンバーが打ち解けやすいよう、1人で悩むことがないよう、周りのメンバーが日々気を配っています。(ALAKIに興味がある方、安心してご応募くださいね)

離職率を下げるのにも「察知する力」は役立つ

もしあなたの会社がリモートワークを導入されていて、リモートワークになってから離職率が高いと悩まれているとしたら、ぜひ今回ご紹介した「察知する力」の重要性を社内で共有してみてください。

リモートワークでオフィス勤務を超える成果を出せるよう、一緒に頑張りましょう!

最後に

ALAKI株式会社では、現実のあらゆる場所からデジタルコンテンツを誰でもAR空間にドロップできる「MUGHEN」、クリエイティブ業務における修正依頼にかかる時間を1/5にできる自社サービス「MONJI」、をはじめとするサービスで世界中に価値を提供するため、一緒に大きな目標に挑戦する仲間を募集中です!
さまざまな国で、さまざまな人たちと、ワクワクするビジネスに挑戦したい方のご応募をお待ちしております!

■ALAKI リクルートサイト
https://recruit.alaki.co.jp/

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

You may also like...

  • woman-desk

    リモートワークでインタビュー動画を撮影する際の5つのコツ

    3 2月, 2022

  • 2414

    2年半フルリモートワークの弊社が成果を出すために取り組んでいる3つのこと

    21 11月, 2022

  • 仕事のミスを撲滅するために今すぐ取り組める3つのコツ

    仕事のミスを撲滅するために今すぐ取り組める3つのコツ

    13 12月, 2022

  • Next story 商品・サービスを圧倒的に成長させる、シリコンバレーで注目の「プロダクト・レッド・グロース」を解説
  • Previous story 仕事のミスを撲滅するために今すぐ取り組める3つのコツ

弊社サービス

MONJI+ MUGHEN ALAKI クラウド型受発注システム さよなら過去のAR。WebARがイベント集客に革命を起こします。

運営会社

ALAKI株式会社 ALAKI株式会社採用サイト

人気の記事

  • alaki1462_A_businessman_who_works_logically_1da80a2e-c297-4911-bdd6-feba0ebf1357

    仕事術

    【書籍要約】数学的な仕事術大全

    4 11月, 2024

  • fv-main-img-min

    空間コンピューティング

    世界初!「空間コンピューティング」を専用端末不要、スマホのWebブラウザのみで実現する『Web XR Site』を公開しました

    22 6月, 2023

  • Virtual reality players isometric vector illustration. VR UI and navigation. Futuristic digital technology. Virtual screen. Mixed reality 3d concept. Person in VR headset. Web banner idea

    AR

    Appleから新世代MRグラス「Vision Pro」の登場 – デジタルと現実世界が融合する新時代へ

    6 6月, 2023

  • AWE

    未分類

    ARアプリ『MUGHEN』が世界最大のAR/VRアワード「AWE」のファイナリストに選出されました!

    26 5月, 2023

  • python-logo-master-v3-TM

    pyhotn / 業務効率化

    「SwinIR」で高画質化した画像を pythonを使用して一括で元のサイズに戻す方法

    2 2月, 2023

カテゴリー

  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • BtoB
  • CMS
  • Git
  • Google AdWords
  • gulp
  • Javascript
  • Laravel
  • Photoshop
  • Pug
  • pyhotn
  • Sass
  • SEO
  • SNS
  • Twitter広告
  • VR
  • Web3.0
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • YouTube
  • コーディング
  • システム開発
  • スマートフォンサイト
  • セキュリティ
  • セミナー
  • その他
  • ツール
  • デザイン
  • ベトナムレポート
  • 仕事術
  • 未分類
  • 業務効率化
  • 空間コンピューティング
  • 色

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2013年10月
  • 2013年9月

Facebook

お問い合わせ

お問い合わせ

人気の記事

  • 【書籍要約】数学的な仕事術大全
  • 世界初!「空間コンピューティング」を専用端末不要、スマホのWebブラウザのみで実現する『Web XR Site』を公開しました
  • Appleから新世代MRグラス「Vision Pro」の登場 – デジタルと現実世界が融合する新時代へ
  • ARアプリ『MUGHEN』が世界最大のAR/VRアワード「AWE」のファイナリストに選出されました!
  • 「SwinIR」で高画質化した画像を pythonを使用して一括で元のサイズに戻す方法

カテゴリー

  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • BtoB
  • CMS
  • Git
  • Google AdWords
  • gulp
  • Javascript
  • Laravel
  • Photoshop
  • Pug
  • pyhotn
  • Sass
  • SEO
  • SNS
  • Twitter広告
  • VR
  • Web3.0
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • YouTube
  • コーディング
  • システム開発
  • スマートフォンサイト
  • セキュリティ
  • セミナー
  • その他
  • ツール
  • デザイン
  • ベトナムレポート
  • 仕事術
  • 未分類
  • 業務効率化
  • 空間コンピューティング
  • 色

検索

ALAKI株式会社 © 2025. All Rights Reserved.