• ブログTOP
  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • VR
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • SEO
  • SNS
  • その他
  • お問い合わせ

ALAKI株式会社

COZIKEEいつまでも使えるTech情報発信ブログ

YouTubeチャネルを開設したら必ず設定しておきたい4つのこと

SNS

15 10月, 2015

YouTubeチャネルを開設したら必ず設定しておきたい4つのこと

こんにちは、ディレクターの大橋です。

「これからは動画によるマーケティングが重要だ!」と聞き、慌ててYouTubeにチャンネルを作成した経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。

最近さまざまな企業が業種を問わずYouTubeにチャンネルを開設し、動画を配信しています。

ただ残念なことに、せっかく良い動画を配信しているのに、YouTubeチャンネルの設定がきちんと行われていないために、ブランディングに繋がっていないケースが多々見受けられます。

今日はYouTubeチャンネルを開設した際、これだけは設定しておきたいという項目を4つご紹介します。

続きを読む

SEOの観点から考える、サブドメインとサブディレクトリ

SEO

25 9月, 2015

SEOの観点から考える、サブドメインとサブディレクトリ

Webサイトを制作する際、「サブドメイン」にするか「サブディレクトリ」にするかを迷われた経験はありませんか?

今回は、「サブドメイン」と「サブディレクトリ」の仕組みから、SEOの観点からはどちらがメリットがあるのかを、弊社の経験からご説明します。

続きを読む

Google Analyticsのショートカット機能を使って、分析・レポート作成の時間を短縮しよう!

WEBマーケティング

4 9月, 2015

Google Analyticsを設置する際最初に設定しておくべき2つの設定

こんにちは、ディレクターの大橋です。

先日、「アクセス解析初心者必見! Google Analyticsで押さえておきたい5つの項目」という記事を書きました。

そこではWebサイトのアクセス解析としてGoogle Analyticsを活用するにあたり、現状把握・改善に役立つ5つのポイントをご紹介しました。

今回は、そのGoogle Analyticsを設置した際、最初に設定しておきたい2つの設定をご紹介します。

続きを読む

Twitter広告

Twitter広告

24 7月, 2015

Twitter広告を1年運用してわかったパフォーマンスを上げるために必要な4つの方法

こんにちは、ディレクターの大橋です。

以前も何度か当ブログでも書きましたが、Twitter広告がアツいです。

今日は1年間Twiiter広告を運用してきた中で辿り着いた、Twitter広告でパフォーマンスを上げるために必要な4つの方法をご紹介します。

続きを読む

sub

WEBマーケティング

6 3月, 2015

【保存版】trueview動画広告設定マニュアル

こんばんは、ディレクターの大橋です。

スマートフォンの普及もあり、今やマーケティングを行なう上で欠かすことのできない動画。

その動画を使って広告を配信することができるのが、Google AdWordsの「trueview動画広告」です。

今日はそんな「trueview動画広告」をまだ使ったことがないという方のために、設定から配信までの流れをまとめてみましたので、これから始めようと思っている方はぜひ参考にしてください。

続きを読む

ソーシャルメディア運用のプロが実践している、twitter運用のポイントをご紹介(前編)

SNS

20 2月, 2015

ソーシャルメディア運用のプロが実践している、Twitterマーケティングの5つのポイント

こんばんは、ディレクターの大橋です。

弊社はクライアントのソーシャルメディア運用代行の業務も行なっておりますが、その中で最近最も可能性を感じているのがTwitterです。Twitterなんて昔からあるじゃないかと思われるかもしれませんが、実際マーケティングツールとして上手く活用できているところは決して多くはないと考えています。

そこで今回は、実際に弊社も行なっている、Twitterをマーケティングツールとして使う上での5つのポイントをご紹介します。

続きを読む

ユーザーのページ滞在時間を伸ばす5つの方法

WEBマーケティング

13 2月, 2015

スマートフォン用申込みフォームのキーボード設定を最適化して、入力時のストレスを軽減させよう

こんにちは、ディレクターの大橋です。

先日、「フォームのCV率を上げるために簡単にできる6つのこと」という記事を書きました。

今回もフォームのCV率に関する記事ですが、今日はスマートフォン用の申込みフォームを作る際に気をつけておきたいポイントをご紹介します。

続きを読む

フォームのCV率を上げるために簡単にできる6つのこと

WEBマーケティング

30 1月, 2015

フォームのCV率を上げるために簡単にできる6つのこと

こんにちは、ディレクターの大橋です。

お問い合わせや資料請求、申し込みや注文など、Webサイトには色々な種類のフォームがありますよね。皆さんはご自身のWebサイトのCV率はご存知ですか?

CV率を調べる方法は改めて書きたいと思いますが、CV率によってWebサイトの効果(売上)は大きく変わります。そこで今回は、フォームのCV率を上げるために、簡単にできる6つの項目をご紹介します。

続きを読む

Google Analyticsのショートカット機能を使って、分析・レポート作成の時間を短縮しよう!

WEBマーケティング

23 1月, 2015

アクセス解析初心者必見! Google Analyticsで押さえておきたい5つの項目

こんばんは、ディレクターの大橋です。

アクセス解析を始めてみたものの、何をどう見ればいいのかわからないとお困りの方もおられるのではないでしょうか。

そこで今回は、Google Analyticsを例に、アクセス解析でここだけは見ておきたいというポイントをご紹介します。

続きを読む

ソーシャルメディアのプロフィール写真を変更して他社に差をつけよう!

SNS

17 1月, 2015

ソーシャルメディアのプロフィール写真を変更して他社に差をつけよう!

こんにちは、ディレクターの大橋です。

皆さんがソーシャルメディアを運用する上で気を付けていることはなんですか?投稿内容、投稿頻度、投稿する時間など、色々あると思います。

ではプロフィール写真はどうでしょうか?実はプロフィール写真を変えるだけで、大きなメリットを得られることがあるんです。

今日はそんなソーシャルメディアのプロフィール写真についてのお話です。

続きを読む

  • « 前ページへ
  • 次ページへ »

運営会社

ALAKI株式会社 ALAKI株式会社採用サイト

弊社サービス

クリエイティブ業務のコミュニケーションを高速化 Webの知識が無くてもWebサイトの品質をチェックできます。

人気の記事

  • スクリーンショット 2019-02-15 20.02.23

    AR

    WebARはじめてみませんか?〜第3回 8th Wall WebでAndroidにも対応のマーカーレスWebARを実装する〜

    15 2月, 2019

  • 3e138557622f28f12a7e4f6993fe1e91

    セミナー

    第12回「ALAKI ◯◯Lab」を2019年2月27日(水)に開催します!

    12 2月, 2019

  • 988797d5fb4735dbdacd1583edaff784_s

    AI・ディープラーニング / システム開発

    Numpyを活用して画像の変化量を数値化してみよう!

    12 2月, 2019

  • スクリーンショット 2018-03-16 0.37.47

    AR

    WebARはじめてみませんか?〜第2回 A-frameで3Dオブジェクトを自在に操作する〜

    2 2月, 2019

  • 7939542edff23813b066e7be8dc28a92_s

    未分類

    PythonのOpenCVライブラリを活用して背景差分を取得してみよう!

    31 1月, 2019

カテゴリー

  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • BtoB
  • CMS
  • Git
  • Google AdWords
  • gulp
  • Laravel
  • Photoshop
  • Pug
  • Sass
  • SEO
  • SNS
  • Twitter広告
  • VR
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • コーディング
  • システム開発
  • スマートフォンサイト
  • セミナー
  • その他
  • ツール
  • デザイン
  • ベトナムレポート
  • 未分類
  • 色

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2013年10月
  • 2013年9月

Facebook

お問い合わせ

お問い合わせ

人気の記事

  • WebARはじめてみませんか?〜第3回 8th Wall WebでAndroidにも対応のマーカーレスWebARを実装する〜
  • 第12回「ALAKI ◯◯Lab」を2019年2月27日(水)に開催します!
  • Numpyを活用して画像の変化量を数値化してみよう!
  • WebARはじめてみませんか?〜第2回 A-frameで3Dオブジェクトを自在に操作する〜
  • PythonのOpenCVライブラリを活用して背景差分を取得してみよう!

カテゴリー

  • AI・ディープラーニング
  • AR
  • BtoB
  • CMS
  • Git
  • Google AdWords
  • gulp
  • Laravel
  • Photoshop
  • Pug
  • Sass
  • SEO
  • SNS
  • Twitter広告
  • VR
  • WEBサイト
  • WEBマーケティング
  • コーディング
  • システム開発
  • スマートフォンサイト
  • セミナー
  • その他
  • ツール
  • デザイン
  • ベトナムレポート
  • 未分類
  • 色

検索

ALAKI株式会社 © 2019. All Rights Reserved.